いざ鎌倉
2002年12月13日ひっさしぶりに鎌倉に行ってみました。
広島は、原爆のせいで、古い建物がほとんど残っていないじゃないですか。
でも、鎌倉はこんこんと古いものが残っているんですよね。
北鎌倉で降りて、建長寺を久しぶりに見たときには、ゾクゾクっとしました。
久しぶりにみる古寺は、美しくて。
こんな風に思ったことがないんだけれど、不思議だったー。
その後、ランチは井上蒲鉾店の上で、おでんランチ。(もちろん練り物は井上のやつ。美味。)
で、その後は長谷まで江ノ電に乗り、力餅屋の力餅を買い、その後ブラブラと鎌倉まで戻ってきた。
その途中で見る家々や、風景を楽しみながら、
通りがかったのは、「麩帆」というお麩やさん。
ここの麩まんじゅうは、最高!
ちょっと、にしき堂のやつとは、全然違くってよ!(笑)
↓麩帆
http://omise.hanako-net.com/view.html?ID=54200905
ということで、細々としたものを買いながら、ぶらり。
いやぁ、鎌倉最高!
広島は、原爆のせいで、古い建物がほとんど残っていないじゃないですか。
でも、鎌倉はこんこんと古いものが残っているんですよね。
北鎌倉で降りて、建長寺を久しぶりに見たときには、ゾクゾクっとしました。
久しぶりにみる古寺は、美しくて。
こんな風に思ったことがないんだけれど、不思議だったー。
その後、ランチは井上蒲鉾店の上で、おでんランチ。(もちろん練り物は井上のやつ。美味。)
で、その後は長谷まで江ノ電に乗り、力餅屋の力餅を買い、その後ブラブラと鎌倉まで戻ってきた。
その途中で見る家々や、風景を楽しみながら、
通りがかったのは、「麩帆」というお麩やさん。
ここの麩まんじゅうは、最高!
ちょっと、にしき堂のやつとは、全然違くってよ!(笑)
↓麩帆
http://omise.hanako-net.com/view.html?ID=54200905
ということで、細々としたものを買いながら、ぶらり。
いやぁ、鎌倉最高!
コメント