バイク屋であったろう、カフェに行く
2003年5月22日会社の近所に、絶対昔はバイクガレージだったであろう、カフェがある。
今日は、そこでランチを食べてみた。
750円で、カレー(ビーフ)とサラダ。
悪くないでしょ?
それが、すごーく美味しくて!
お肉もごろごろ。
嬉しくなっちゃいました。
新しい仕事が、だんだん軌道に乗りつつある。
いい兆候だ!
よくないのは、せーり痛で、日に三回も鎮痛剤を飲んでしまったこと。
だって、だって、だって〜、辛いんだもの。。。(泣)
明日あと一日働けば、週末。
土曜日は東京湾クルージングだー!!
今日は、そこでランチを食べてみた。
750円で、カレー(ビーフ)とサラダ。
悪くないでしょ?
それが、すごーく美味しくて!
お肉もごろごろ。
嬉しくなっちゃいました。
新しい仕事が、だんだん軌道に乗りつつある。
いい兆候だ!
よくないのは、せーり痛で、日に三回も鎮痛剤を飲んでしまったこと。
だって、だって、だって〜、辛いんだもの。。。(泣)
明日あと一日働けば、週末。
土曜日は東京湾クルージングだー!!
CHICAGO 六本木ヒルズにて
2003年5月21日行って来ました!六本木ヒルズ。
これで私も六本人です。(笑)
先日、ネットで予約したヒルズ内にあるバージンシネマで上映されるCHICAGOを見に行ってきました〜。
18:40からだったので、会社から直行速攻。
うっかりうだうだしていたので、時間に丁度滑り込みセーフでした。
映画は、最高!
小躍りしたくなるような音楽とダンス。
しゃれっ気のある映像。
私はこういう映画が好きだなぁ。
としみじみ思ってしまった。
これ、ブロードウェイで見たかったよ。ホントに。
結局、映画だけみて、帰ってきてしまったので、お店は全然まわってないけれど、異常に人が沢山いることだけは確か。
なんか、展望台もあるんだね。
出張中とおもわれるおじさまたちが群れをなして、
「上ってみますか?」とかいう会話をしていたのが印象的だった。
空いたころに、ゆっくり休みの日にでかけようっと。
これで私も六本人です。(笑)
先日、ネットで予約したヒルズ内にあるバージンシネマで上映されるCHICAGOを見に行ってきました〜。
18:40からだったので、会社から直行速攻。
うっかりうだうだしていたので、時間に丁度滑り込みセーフでした。
映画は、最高!
小躍りしたくなるような音楽とダンス。
しゃれっ気のある映像。
私はこういう映画が好きだなぁ。
としみじみ思ってしまった。
これ、ブロードウェイで見たかったよ。ホントに。
結局、映画だけみて、帰ってきてしまったので、お店は全然まわってないけれど、異常に人が沢山いることだけは確か。
なんか、展望台もあるんだね。
出張中とおもわれるおじさまたちが群れをなして、
「上ってみますか?」とかいう会話をしていたのが印象的だった。
空いたころに、ゆっくり休みの日にでかけようっと。
すごい雨!
2003年5月20日夕方に、もくもくと黒い雲が広がり、
あっというまに真っ暗に。
そして大粒の雨。
なんじゃー!これは!!
というくらいの雨。
広島に居たときには、こんなあめ1年に数回。
それも朝から晩まで降ることはあまりなかったのに。
今月に入ってからの東京の雨の多さに大分嫌気がさしてきた。
電車ですわれてしまってうっかり寝過ごした・・・
ので、清澄白川という駅で初めて降りてみた。
んー。
なんか、大江戸線の駅って、変わったデザインよねー。
で、自宅最寄り駅まで戻ってきたら、バスは満車で一台見送り。
おかげで次のバスに座れたからよかったか。
あっというまに真っ暗に。
そして大粒の雨。
なんじゃー!これは!!
というくらいの雨。
広島に居たときには、こんなあめ1年に数回。
それも朝から晩まで降ることはあまりなかったのに。
今月に入ってからの東京の雨の多さに大分嫌気がさしてきた。
電車ですわれてしまってうっかり寝過ごした・・・
ので、清澄白川という駅で初めて降りてみた。
んー。
なんか、大江戸線の駅って、変わったデザインよねー。
で、自宅最寄り駅まで戻ってきたら、バスは満車で一台見送り。
おかげで次のバスに座れたからよかったか。
六本木ヒルズの映画館予約
2003年5月19日妹の誕生日がもうすぐやってくる。
お伺いを立てたら、化粧ポーチが欲しいんだとさ。
ということで、彼女のリクエストのものを探しに、有楽町まで放浪しに行った。
そして、発見。
ARTISAN&ARTIST(?)のポーチ。
うさちゃんの柄で、かわいいんだよー。
私も欲しくなっちゃったよ。
自分の洋服&靴も探していたのだが、今ひとつ。
気に入るものって、なかなかみつからなーい!
足がパンパンになったのを機に、帰宅。
ちかれたーびー。
で、家で、ふと、水曜日=映画1000円(レディースデイ)ということを思い出し、
六本木ヒルズ内の映画館を検索。
なんと、インターネットで座席指定ができるじゃーないですか!それも1000円!
そこで、早速、ずっと見たい見たいと思っていたシカゴのチケットを予約。
いぇーい!
よかったら、旦那さんとプレミアシートでも予約して行ってみようっと。
お伺いを立てたら、化粧ポーチが欲しいんだとさ。
ということで、彼女のリクエストのものを探しに、有楽町まで放浪しに行った。
そして、発見。
ARTISAN&ARTIST(?)のポーチ。
うさちゃんの柄で、かわいいんだよー。
私も欲しくなっちゃったよ。
自分の洋服&靴も探していたのだが、今ひとつ。
気に入るものって、なかなかみつからなーい!
足がパンパンになったのを機に、帰宅。
ちかれたーびー。
で、家で、ふと、水曜日=映画1000円(レディースデイ)ということを思い出し、
六本木ヒルズ内の映画館を検索。
なんと、インターネットで座席指定ができるじゃーないですか!それも1000円!
そこで、早速、ずっと見たい見たいと思っていたシカゴのチケットを予約。
いぇーい!
よかったら、旦那さんとプレミアシートでも予約して行ってみようっと。
浦安にて・・・
2003年5月18日我が家からは、一つ川をはさんだ向こう川が千葉。
新聞広告で浦安のアウトレットショップを発見したので、行ってきました。
しか〜し。全然だめ〜。(泣)
バーバリーもあったんだけど、だめ〜。(泣泣)
で、結局は西友と無印で普通に買い物をして帰ってきたよ。
でも、わが町よりも数段雰囲気がよい町。
いったいわが町はどうなってるんだ!?
とにかくガキんちょ達のお行儀が悪い。悪い。悪すぎる。
これって、親がだらしないってことでしょ?
買い物していて、そんなことを実感した一日。
新聞広告で浦安のアウトレットショップを発見したので、行ってきました。
しか〜し。全然だめ〜。(泣)
バーバリーもあったんだけど、だめ〜。(泣泣)
で、結局は西友と無印で普通に買い物をして帰ってきたよ。
でも、わが町よりも数段雰囲気がよい町。
いったいわが町はどうなってるんだ!?
とにかくガキんちょ達のお行儀が悪い。悪い。悪すぎる。
これって、親がだらしないってことでしょ?
買い物していて、そんなことを実感した一日。
ピンクレディーの踊り
2003年5月17日行ってきました。ピンクレディー振り付け講習会。(笑)
某集会所を借り切って、女4人で踊る踊る。
となったのは最初の1時間程度。
その後は、踊りつかれのどが渇いたのか、ビールタイムになりましたー。
予想はしてたけどね。(笑)
ピンクレディーの歌、
ペッパー警部
カルメン’77
UFO
サウスポー
渚のシンドバット
ウォンテッド
透明人間
モンスター
これぐらいしかしらなかったなぁ。
踊りは、意外とテンポが速いので、ついていくのに大変!
当日は1番前の列だと思うので、ミーちゃんケーちゃんを見上げながら、踊りまくろうと思います。
結局飲みに時間がかかり、帰宅は23時過ぎ。
うひょー!
旦那さん、ごめんね。
でも、シンガポールビーフン(味の素から出ているアジアンヌードル)、美味しかったでしょ?(ははは)
某集会所を借り切って、女4人で踊る踊る。
となったのは最初の1時間程度。
その後は、踊りつかれのどが渇いたのか、ビールタイムになりましたー。
予想はしてたけどね。(笑)
ピンクレディーの歌、
ペッパー警部
カルメン’77
UFO
サウスポー
渚のシンドバット
ウォンテッド
透明人間
モンスター
これぐらいしかしらなかったなぁ。
踊りは、意外とテンポが速いので、ついていくのに大変!
当日は1番前の列だと思うので、ミーちゃんケーちゃんを見上げながら、踊りまくろうと思います。
結局飲みに時間がかかり、帰宅は23時過ぎ。
うひょー!
旦那さん、ごめんね。
でも、シンガポールビーフン(味の素から出ているアジアンヌードル)、美味しかったでしょ?(ははは)
久しぶりのレンタルCD
2003年5月16日仕事、チカレタビー。
明日は、ピンクレディー復活コンサートに備え、踊りの練習をする予定。(笑)
ついては、CDかビデオが必要ということで、レンタル屋さんに行ってきました。
久々に行ったら、借りたいモード爆発!
ピンクレディーベスト、
アリーマクビールサントラ2枚、
ベスト・オブ・ナナムスクーリ、
ノラジョーンズの新譜、
森山良子ベスト(笑)
節操のないかりかたと思うでしょうが、結構癒し系だと思うのよね。
ナナ・ムスクーリは、子供の頃、日曜日の朝起きてご飯が終わると、彼女のレコードがかかっていた。
だから、すごく懐かしい気分になれる。
ほんわかした日曜日って感じ。
森山良子は、サトウキビ畑となだそうそうが聞きたくて借りてみました。
今晩は、ダビング三昧だー。
久しぶりにケーキを買ったから、コーヒーでも飲みながら、夜更かしの金曜日・・・
明日は、ピンクレディー復活コンサートに備え、踊りの練習をする予定。(笑)
ついては、CDかビデオが必要ということで、レンタル屋さんに行ってきました。
久々に行ったら、借りたいモード爆発!
ピンクレディーベスト、
アリーマクビールサントラ2枚、
ベスト・オブ・ナナムスクーリ、
ノラジョーンズの新譜、
森山良子ベスト(笑)
節操のないかりかたと思うでしょうが、結構癒し系だと思うのよね。
ナナ・ムスクーリは、子供の頃、日曜日の朝起きてご飯が終わると、彼女のレコードがかかっていた。
だから、すごく懐かしい気分になれる。
ほんわかした日曜日って感じ。
森山良子は、サトウキビ畑となだそうそうが聞きたくて借りてみました。
今晩は、ダビング三昧だー。
久しぶりにケーキを買ったから、コーヒーでも飲みながら、夜更かしの金曜日・・・
もはや女性のためだけではない
2003年5月15日今日は、最後の職安通いのため、雨にもかかわらず外出。
結構寒かったー。
職安に行ったあと、銀座に行って、三越アンドソニプラをぶらぶら。
ソニプラでは、コンシーラーとフェースパウダーを購入。
その後、数寄屋橋阪急の地下の飲食店へ。
でも、激混み!!!!!どこもかしこも並んでいる。
やべぇ、12:00から13:00の間は激込みなんだった、と思い直し、
上階のエディーバウアーとHMVをチェック。
HMVでは、クラッシックコーナーに行き、すごいレアな録音がCDになった!というものを試聴。
ベルリンの壁が崩れた少し前に録音された、ドイツ人指揮者のベートーベン交響曲第五番「運命」。
私、CDを聞いて身の毛がよだったのは、これがはじめて。
こんな「運命」今まで聞いたことないです。
すごい重いの。
ほんと、運命を見据えて、踏みしめているような感じ。
これは凄かった。鳥肌モノです。
で、頃合のいい時間になったので、ランチをしに地階へ。
支那そば「はしご」で坦々麺800円なり。
私は好きな味だったなぁ。
ご飯は無料でおかわりもできた。(してないけど)
ご飯なんてたべられないよーと思うんだけど、これが食べられちゃうんだよね。
坦々スープとご飯が絶妙!
んで、その後は、大手町経由大丸によって、かえってきましたー。
大丸は相変わらず混雑。(食品フロアのみ)
んでね。
今日は、リフレクソロジーの店に行ってきたんだけど、
これが、笑える。
まぁ、場所柄(東京駅の八重洲の地下街だから)と思うんだけど、とにかくサラリーマン、それも、「おやじ」が多い。
オヤジたちも癒されたいのね・・・
と妙に納得して入ったら、すごい鼾の音!!!
大変です、息がとまっちゃいそうです!!
みたいな。
あまりにリラックスしすぎたおやじが、がーがー鼾をかいていたとさ。
でも、おかげでしばらく笑いをこらえるのに必死だったんだけど。
そんな私も10分後には夢の世界におりました・・・
結構寒かったー。
職安に行ったあと、銀座に行って、三越アンドソニプラをぶらぶら。
ソニプラでは、コンシーラーとフェースパウダーを購入。
その後、数寄屋橋阪急の地下の飲食店へ。
でも、激混み!!!!!どこもかしこも並んでいる。
やべぇ、12:00から13:00の間は激込みなんだった、と思い直し、
上階のエディーバウアーとHMVをチェック。
HMVでは、クラッシックコーナーに行き、すごいレアな録音がCDになった!というものを試聴。
ベルリンの壁が崩れた少し前に録音された、ドイツ人指揮者のベートーベン交響曲第五番「運命」。
私、CDを聞いて身の毛がよだったのは、これがはじめて。
こんな「運命」今まで聞いたことないです。
すごい重いの。
ほんと、運命を見据えて、踏みしめているような感じ。
これは凄かった。鳥肌モノです。
で、頃合のいい時間になったので、ランチをしに地階へ。
支那そば「はしご」で坦々麺800円なり。
私は好きな味だったなぁ。
ご飯は無料でおかわりもできた。(してないけど)
ご飯なんてたべられないよーと思うんだけど、これが食べられちゃうんだよね。
坦々スープとご飯が絶妙!
んで、その後は、大手町経由大丸によって、かえってきましたー。
大丸は相変わらず混雑。(食品フロアのみ)
んでね。
今日は、リフレクソロジーの店に行ってきたんだけど、
これが、笑える。
まぁ、場所柄(東京駅の八重洲の地下街だから)と思うんだけど、とにかくサラリーマン、それも、「おやじ」が多い。
オヤジたちも癒されたいのね・・・
と妙に納得して入ったら、すごい鼾の音!!!
大変です、息がとまっちゃいそうです!!
みたいな。
あまりにリラックスしすぎたおやじが、がーがー鼾をかいていたとさ。
でも、おかげでしばらく笑いをこらえるのに必死だったんだけど。
そんな私も10分後には夢の世界におりました・・・
図書館にて
2003年5月14日最近の図書館ってすごいのね。
夜8時までやってるしさー。
蔵書検索や予約まで、パソコンでできちゃうんだもん。
ということで、新聞を見ながら、「あ!これ読みたい!じゃぁ予約!!」ってのが出来ちゃう。
スバラシイ!!!
で、今日借りてきたのは、今更ながらハリーポッター。
ちょうどパート1・2が揃っていたので、借りちゃいました。
明日は仕事が休みでおまけに雨だから、読破しちゃおう!
昨日の晩御飯は、きんきの干物、めかぶの酢の物、サラダ、お味噌汁。
なんか老人のような食事だったけど、たまーにこういうのが食べたくなるんだよね。
疲れてるのかな?
夜8時までやってるしさー。
蔵書検索や予約まで、パソコンでできちゃうんだもん。
ということで、新聞を見ながら、「あ!これ読みたい!じゃぁ予約!!」ってのが出来ちゃう。
スバラシイ!!!
で、今日借りてきたのは、今更ながらハリーポッター。
ちょうどパート1・2が揃っていたので、借りちゃいました。
明日は仕事が休みでおまけに雨だから、読破しちゃおう!
昨日の晩御飯は、きんきの干物、めかぶの酢の物、サラダ、お味噌汁。
なんか老人のような食事だったけど、たまーにこういうのが食べたくなるんだよね。
疲れてるのかな?
築地植むらのしゃぶしゃぶー
2003年5月13日今日は、築地植むらでしゃぶしゃぶ食べてきました。
んんん。食べ放題の見放題で5000円かー。
しゃぶしゃぶって久しぶりにたべたけど、
こういうもんだっけ?という感じ。
肉は冷凍、硬い?!
って感じで、まぁ、安いから仕方がないが、こんなもんなのか?
だったら、焼肉のほうがまだいいかも・・・
と、かなり複雑な思いをして、むしゃむしゃ。
オバジC10が底をついてきました。
8000円の出費は痛い!
でも、ないともうだめかも・・・な。
んんん。食べ放題の見放題で5000円かー。
しゃぶしゃぶって久しぶりにたべたけど、
こういうもんだっけ?という感じ。
肉は冷凍、硬い?!
って感じで、まぁ、安いから仕方がないが、こんなもんなのか?
だったら、焼肉のほうがまだいいかも・・・
と、かなり複雑な思いをして、むしゃむしゃ。
オバジC10が底をついてきました。
8000円の出費は痛い!
でも、ないともうだめかも・・・な。
麗しの鯛茶漬け!
2003年5月11日広島に居るときに通っていた小料理屋には、絶品の鯛茶漬けがあった。
広島を去るときに、
「この鯛茶が食べられなくなるのが悲しい〜!」
と、板長に言ったら、
なんと!レシピを頂いてしまった。
うぉー、うれしーぜ。
ということで、今日レシピを紐解いて作ってみたら、
懐かしい!懐かしい!!味!
あーこれこれ!!!
と旦那と一緒に悶絶。
++++
鯛茶漬けの材料(分量は守秘義務ありなので非公開)
<たれ>
ごま(すりごま)
ごまペースト
しょうゆ
酒
みりん
に鯛の刺身を少々漬けて、アツアツのご飯にのせて、だしをジャーっとかける。
以上
++++
今日の夕飯は以下の通り。
トマトとモツァレラとバジル(自家製)のサラダ
かつおのたたき
鯛茶漬け
現在、にんにく臭さ(byかつおのたたき)、爆発中。
広島を去るときに、
「この鯛茶が食べられなくなるのが悲しい〜!」
と、板長に言ったら、
なんと!レシピを頂いてしまった。
うぉー、うれしーぜ。
ということで、今日レシピを紐解いて作ってみたら、
懐かしい!懐かしい!!味!
あーこれこれ!!!
と旦那と一緒に悶絶。
++++
鯛茶漬けの材料(分量は守秘義務ありなので非公開)
<たれ>
ごま(すりごま)
ごまペースト
しょうゆ
酒
みりん
に鯛の刺身を少々漬けて、アツアツのご飯にのせて、だしをジャーっとかける。
以上
++++
今日の夕飯は以下の通り。
トマトとモツァレラとバジル(自家製)のサラダ
かつおのたたき
鯛茶漬け
現在、にんにく臭さ(byかつおのたたき)、爆発中。
カレッタ汐留
2003年5月10日通勤で汐留を経由するので、
カレッタ汐留他を見てきましたー。
特筆するのは、
焼酎オーソリティーなる焼酎専門店があること!
ここはすごいよ。
焼酎・泡盛が95パーセントで、もうしわけなさそうな程度ワインが売っている。
こんな店、見たことない。
最近焼酎にはまっている私は、黒麹仕込みのものを試飲させていただきました。
うまーーーい。^^
試飲だけでも、楽しいかも!
そうそう、カウンターが壊れてしまいました。
やっと1000を超えたのに、今は18です。(泣)
こんな日記でも、どなたか見てるんだ!?
見てくださってる人、ありがとう!
カレッタ汐留他を見てきましたー。
特筆するのは、
焼酎オーソリティーなる焼酎専門店があること!
ここはすごいよ。
焼酎・泡盛が95パーセントで、もうしわけなさそうな程度ワインが売っている。
こんな店、見たことない。
最近焼酎にはまっている私は、黒麹仕込みのものを試飲させていただきました。
うまーーーい。^^
試飲だけでも、楽しいかも!
そうそう、カウンターが壊れてしまいました。
やっと1000を超えたのに、今は18です。(泣)
こんな日記でも、どなたか見てるんだ!?
見てくださってる人、ありがとう!
飲み&カラオケの結末
2003年5月5日連休最終日!
いい天気だったので、洗濯をして、
転居葉書を作って、買い物行って。
その後、横浜にて飲み会!
前勤めていた会社のメンツ女3プラス男1で飲み。
久々にがーっと飲んだワイ。
店は、夕方5時半というのに、大混雑!
連休ってすごいわ。
んで、鶏肉食べて、飲んでー。
騒ぎたりずに、カラオケ。
そうなんです。
からおけ、久しぶりだったんです。
歌いました。っつーか、がなりました。
わたしらのカラオケって、マイクいらないんです。
・・・みんなで合唱だし。
森山なんとかの「さくら」っていう歌、いいなぁ。
覚えたい。
すいません、こんな30女で。
いい天気だったので、洗濯をして、
転居葉書を作って、買い物行って。
その後、横浜にて飲み会!
前勤めていた会社のメンツ女3プラス男1で飲み。
久々にがーっと飲んだワイ。
店は、夕方5時半というのに、大混雑!
連休ってすごいわ。
んで、鶏肉食べて、飲んでー。
騒ぎたりずに、カラオケ。
そうなんです。
からおけ、久しぶりだったんです。
歌いました。っつーか、がなりました。
わたしらのカラオケって、マイクいらないんです。
・・・みんなで合唱だし。
森山なんとかの「さくら」っていう歌、いいなぁ。
覚えたい。
すいません、こんな30女で。
同窓会
2003年5月4日この連休はほーんと天気がよい!
おかげで、葛西臨海公園は激混雑。
首都圏はGWすかすかなのが例年なのに、今年はそうでもないみたい。
郊外行きの電車は混雑してたよ。
実家近くで、ハンドボール部の同期で集まった。
4人中ふたりは子持ち。2人はDINKS。
うーん、子育てって美しくできないのかなぁ。
やっぱり大変だからあーなっちゃうのかなぁ。
私はあまり「子供好き」ではないから、ちょっとなぁ。
なんて。
明日で連休も終わり。
なんだか、寂しい気分。
連休中はなんとなく皆うれしそうな顔してるもんね。
でも、連休後は死神みたいな顔で、会社くるもんね。(笑)
おかげで、葛西臨海公園は激混雑。
首都圏はGWすかすかなのが例年なのに、今年はそうでもないみたい。
郊外行きの電車は混雑してたよ。
実家近くで、ハンドボール部の同期で集まった。
4人中ふたりは子持ち。2人はDINKS。
うーん、子育てって美しくできないのかなぁ。
やっぱり大変だからあーなっちゃうのかなぁ。
私はあまり「子供好き」ではないから、ちょっとなぁ。
なんて。
明日で連休も終わり。
なんだか、寂しい気分。
連休中はなんとなく皆うれしそうな顔してるもんね。
でも、連休後は死神みたいな顔で、会社くるもんね。(笑)
うつわ探しの旅 イン 表参道から青山編
2003年4月29日今日は旦那さんと、うつわ探しの旅に出た。
まずは大手町で野暮用を済ませる前に、おなかがすいたから、「ての字」(一応老舗だけど場所柄食券制)でうなぎを食す。
久しぶりのうなぎ。
あんまり好きじゃないんだけど・・・
今日のは結構さっぱりしてて、イケテタ。
んで、まずは、九段下。
「花田」に行き、その後、青山の「楓」へ。
その後、表参道裏のうつわ一客から大文字へ。
個人的には「一客」の店が超好み。
ハイセンスで、種類も豊富。
でも、値段がお高いかしら・・・
庶民的な値段の大文字で、カレー&パスタ皿(一枚3000円)を5枚お買い上げ〜。
ちょっとしたプレゼントにも合うような、そういう食器が揃っているし、場所もわかりやすくて、お手ごろな店だと思う。
ここの店主は色々うつわについて書き物してるみたい。
http://www.ii-ie.net/kurashi/senceup/10/sence10.html
まずは大手町で野暮用を済ませる前に、おなかがすいたから、「ての字」(一応老舗だけど場所柄食券制)でうなぎを食す。
久しぶりのうなぎ。
あんまり好きじゃないんだけど・・・
今日のは結構さっぱりしてて、イケテタ。
んで、まずは、九段下。
「花田」に行き、その後、青山の「楓」へ。
その後、表参道裏のうつわ一客から大文字へ。
個人的には「一客」の店が超好み。
ハイセンスで、種類も豊富。
でも、値段がお高いかしら・・・
庶民的な値段の大文字で、カレー&パスタ皿(一枚3000円)を5枚お買い上げ〜。
ちょっとしたプレゼントにも合うような、そういう食器が揃っているし、場所もわかりやすくて、お手ごろな店だと思う。
ここの店主は色々うつわについて書き物してるみたい。
http://www.ii-ie.net/kurashi/senceup/10/sence10.html
お、だいばー。
2003年4月17日りんかい線を乗り継いで、蒲田まで。
途中、フジテレビの近くやら、ビックサイトの近くを通るけど・・・
若いカップルがデートで来ているみたい。
あったかかったし、デートにはいいよねぇ。
広島にいる間に、大分変わったお台場。
でも、そんなにいいかなぁ・・・
私はあまり興味ないんですけどー。
明日は丸ビルで食事っつーか飲み。
一夜一夜という神戸の店が東京に進出したところらしい。
銀シャリと魚がおいしいところらしい。
た・の・し・みぃー。
途中、フジテレビの近くやら、ビックサイトの近くを通るけど・・・
若いカップルがデートで来ているみたい。
あったかかったし、デートにはいいよねぇ。
広島にいる間に、大分変わったお台場。
でも、そんなにいいかなぁ・・・
私はあまり興味ないんですけどー。
明日は丸ビルで食事っつーか飲み。
一夜一夜という神戸の店が東京に進出したところらしい。
銀シャリと魚がおいしいところらしい。
た・の・し・みぃー。
暑かった&蚊の野郎・・・
2003年4月16日暑かったー。
横浜に買い物に行って、ほとんど半そでで過ごしていた。
横浜そごうと高島屋とルミネで、かばん探し。
結局そごうでお買い上げ!
かわいいんだー。赤くて。
marc o’polo というドイツのメーカーのかばん。
帰ってきて、本を読んでいたら、いつのまにかに寝ていて。
気がついたら、唇が痒い!
こ、これは、蚊の野郎か??
と思ったら、耳元をぷーんぷーん。
やっぱりー、おまえかー。
と、叩き落したら、血をすっていました。
おかげで、今日は、左下唇が、腫れて。
失敗した整形みたいにぷっくりしています。
かいーよー。
横浜に買い物に行って、ほとんど半そでで過ごしていた。
横浜そごうと高島屋とルミネで、かばん探し。
結局そごうでお買い上げ!
かわいいんだー。赤くて。
marc o’polo というドイツのメーカーのかばん。
帰ってきて、本を読んでいたら、いつのまにかに寝ていて。
気がついたら、唇が痒い!
こ、これは、蚊の野郎か??
と思ったら、耳元をぷーんぷーん。
やっぱりー、おまえかー。
と、叩き落したら、血をすっていました。
おかげで、今日は、左下唇が、腫れて。
失敗した整形みたいにぷっくりしています。
かいーよー。
広島での生活(総括)
2003年4月1日とうとう、明日お引越し。
初めて東京神奈川以外に住んだので、
かーなーり、カルチャーショックを受けたけど、
住めば都。
1年半だったけど、楽しかったなぁ。
海外旅行をせず、国内旅行オンリーだったけど、
日本もいいぞ、と実感できたし。
今日、近所の奥さんが「明日の引越し、お手伝いしますよ〜」って。
いやぁ、恐縮ですわ。
私の親みたいな年齢の人に、手伝ってもらうなんて。
でも、そういうのって、転勤族だからわかることなんだよねぇ。
引越しすると、掃除機も一緒に持っていかれちゃうから、
掃除機もかけられない。
ということで、レンタル!したい!!
ふき掃除もラクじゃないよねぇ。
(最近、学校では雑巾がけっていうのはあるのか?)
ということで、これから最後の荷物詰め。
がんばるぞー。
初めて東京神奈川以外に住んだので、
かーなーり、カルチャーショックを受けたけど、
住めば都。
1年半だったけど、楽しかったなぁ。
海外旅行をせず、国内旅行オンリーだったけど、
日本もいいぞ、と実感できたし。
今日、近所の奥さんが「明日の引越し、お手伝いしますよ〜」って。
いやぁ、恐縮ですわ。
私の親みたいな年齢の人に、手伝ってもらうなんて。
でも、そういうのって、転勤族だからわかることなんだよねぇ。
引越しすると、掃除機も一緒に持っていかれちゃうから、
掃除機もかけられない。
ということで、レンタル!したい!!
ふき掃除もラクじゃないよねぇ。
(最近、学校では雑巾がけっていうのはあるのか?)
ということで、これから最後の荷物詰め。
がんばるぞー。
風邪?&オバジ報告
2003年3月30日広島での荷造り作業は着々と進み、
大分きれいになってきた。
どうして我が家にはこんなに酒があるの〜?
というくらいの瓶が。
日本酒、焼酎、洋酒・・・
昨日は、幻の「森伊蔵」を飲み、ご機嫌。
ちゅらさん&Allyを見て、就寝。
でも、鼻水とせきとくしゃみが。
風邪ですな。
引越しまでに熱が出ないといいんだけど。
オバジは、だんだん劇的な変化は見られなくなってきた。
肌がなれてきたんか?
大分きれいになってきた。
どうして我が家にはこんなに酒があるの〜?
というくらいの瓶が。
日本酒、焼酎、洋酒・・・
昨日は、幻の「森伊蔵」を飲み、ご機嫌。
ちゅらさん&Allyを見て、就寝。
でも、鼻水とせきとくしゃみが。
風邪ですな。
引越しまでに熱が出ないといいんだけど。
オバジは、だんだん劇的な変化は見られなくなってきた。
肌がなれてきたんか?
オバジ&ちゅらさん
2003年3月29日オバジ。
昨日はメークしたら、口の周りの皮がぼろぼろ剥けてきてしまった。
朝、クラランスのスクラブをしたからよくなかったのかな?
それとも、古い角質がはがれたのか。
今朝は、メークしてもなんでもないので、OKだね。
昨晩、シャワーを浴びたあとに、腿にでていたシミに塗ってみたら、今朝薄くなっていた。
腕のシミのほうはまだ全然変化なし。
顔は、まぁまぁいい感じ。(笑)
昨晩のちゅらさんの総集編に、なみだなみだ。
あんな日本人心をくすぐるドラマ、最近はないわねぇ。
まんてん、は今いちだと思うし。
今日は旦那さんと飲み会。
広島での打ち上げでーす。
昨日はメークしたら、口の周りの皮がぼろぼろ剥けてきてしまった。
朝、クラランスのスクラブをしたからよくなかったのかな?
それとも、古い角質がはがれたのか。
今朝は、メークしてもなんでもないので、OKだね。
昨晩、シャワーを浴びたあとに、腿にでていたシミに塗ってみたら、今朝薄くなっていた。
腕のシミのほうはまだ全然変化なし。
顔は、まぁまぁいい感じ。(笑)
昨晩のちゅらさんの総集編に、なみだなみだ。
あんな日本人心をくすぐるドラマ、最近はないわねぇ。
まんてん、は今いちだと思うし。
今日は旦那さんと飲み会。
広島での打ち上げでーす。