車を廃車に。

2003年3月28日
昨日は車を廃車にするために、業者に車を持って行った。
3月末ということで、道路は激渋滞。
広島の混雑に耐性がなくなったってことは、東京にもどったらどうする?ふみぃ。
費用を安く上げるために、抹消登録を自分でしようと思っていたら、業者の人が一緒に行ってくれて、ちゃちゃーっと記入してくれて、親切!ありがとう!!!ということの顛末。(手数料は0円)
もちろん、陸運支局も激混雑。
業者の人たちばかりで、すごい男くさーい・・・


オバジC10 3日目

2003年3月27日
昨晩は飲みに行ったにもかかわらず、
オバジを塗って寝た肌は、いつもの飲み会の翌日とは違う肌なんだけど。
鼻の頭の毛穴がしまってきたような気がする。
こめかみのシミが若干薄くなってきたか?

でも、塗るとぴりぴり痛いんだよねぇ。
高いもんだから、手で顔にプッシュしながら密着させるように塗ってるんだけど、「やけどか?」っつーくらい痛い。
もちろん、その後はほどなくして落ち着くんだけど。
しみこんでマースっていうサインだろうけど、
癒し系じゃぁないね。

昨日は、広島で最後に歯科に行ってきた。
私は半年に一度、歯のチェックに行っているのだ。
そもそも、歯医者大嫌い。
歯をケズるなんて、きーっ。好きな人は居ないとおもうけど、ぐったりするほど疲れるくらいキライ。

で、歯石と歯の色素沈着をとってもらって、最後にきれいに磨いてもらって、おわり。
虫歯もなしだって〜。よかった〜。

今行っている歯科は、受付のお姉さんは無愛想だけど、歯科衛生士さんもお医者さんも親切で、○。
また、医者を引越し先で探さなくちゃいけないのが面倒。


引越し掃除用具をドラッグストアに買いに行ったときのこと。

噂の「オバジ」を発見してしまった。

私は、大人のにきびに悩まされてはや7〜8年。
相当肌もいかれているし、新米三十路としてはそろそろ目元も気になるところ。

で、オバジ。

今日で2日目だけど、超調子がいい!
何せ、にきび後が薄くなったような気がするし、
おでこのちりめん皺が少し改善。
匂いは甘ったるくてちょっと苦手だけど、
効き目があれば、我慢も出来る!

気になるのは8000円もすること。
私は最近、手作り化粧品なので、その他に全然お金がかからなくなったから、
「これくらいの贅沢は許されるよねぇ〜」
と思うけど。

今年の夏は、薄づきメークできるように、がんばるぞー。

http://www.asahi.com/woman/bijin2/020405.html

お引越し。

2003年3月24日
在住1年半の広島から、またまた東京に戻ることになりました。
転勤妻の悲しい性で、引越しだけはうまくなっていく。

とはいえ、引越し代30万なのよ〜。
高くない??
会社からは一部しかお金でないしねぇ。
このやりくりも、転勤妻の宿命???

そんなこんな。
GoodLuck、最終回。
黒木瞳の抜けた感じに、ファンとなる。

手作り化粧品に凝る

2003年3月21日
うー、久しぶりの日記だ。

最近、手作り化粧品に凝っている。
前田京子さんの「お風呂の愉しみ」という本を買って、バスソルトのレシピを見ながら作ったら、それがすごく良くて。

で、化粧水がなくなったので、レシピどおりに作ってみた。
ちょっと保湿が足りないかなぁという感じはするけれど、その後にホホバオイルを塗って「お休みなさい」。
で、大人のにきびに悩まされていた私の顔から、赤いにきびが消えました!
今まで、化粧品に費やしたお金はいったいなんだったんだ?という感じで、驚き。

で、ますます凝って、
せっけんを作ろうとおもったけれど、ちょっと面倒なので、
アロマテラピーの店(生活の木 http://www.treeoflife.co.jp/)で石鹸を買って、体だけじゃなくて髪も洗ってみたら、これまた超調子がいい!
リンスはポッカレモンを使ったら、レモンのいい香りで最高。

もー、絶対石鹸を使ったシャンプーに決めた!

という感じで、一人盛り上がっています。

みなさも、興味があればお試しあれ!!

頭痛大学とは・・・

2003年2月28日
世の中、頭痛もちって、多いんだ!と実感したのが、このホームページ。
http://homepage2.nifty.com/uoh/
すんごい詳しいっ!

ゴジラがホームラン打ったってねぇー。
http://www.nytimes.com/2003/02/28/sports/baseball/28YANK.html
いいねぇいいねぇ。

日本人が海外で活躍するのは、本当に気持ちがいい! 天晴!!

5日目の夫婦喧嘩

2003年2月26日
土曜日からまともに夫と口をきいていませーん。

平日に夫と話をしないのは慣れっこなので、全く問題なし。
でも、週末も続くかと思うと憂鬱。
どっか行っちゃいたいね、まったく。
しゃべらないでおくのも、かなり辛い。

でも、不倫に走るっていう気持ちじゃないのよね。
相手もいないし。
のほほんと過ごしたいのに、寄る年波だけが、私の敵。
どうして皆子供子供というのだろうか。
かわいいんだけど、私はまだ欲しくないのっ!!
(正直言えば、他人の子供が泣き叫んでうるさかったりするのには、かなりイライラするんだけど)

今日は、Asahi Weeklyを会社で貰いました。
思ってたよりも、読める!とにわかよろこび。
ふっふっふ。
http://www.asahi.com/english/weekly/


ごたぶんにもれず、living with マイコージャクソンを見た昨晩。

マイケルが気持ち悪くて、夢に出てしまった。
私は一応マイケルのファンだったのですが・・・
あれを見たら、冷めますな。
だって、やっぱりマイケルはおかしいと思うもん。
子供を愛する姿が、曲がってる感じ。
それに、子供がそのまま大人になったのがマイケル。

でも、ただ単純に、あの「鼻」が気持ち悪いと思ったのは私だけではないはず。
あれは、失敗だと思うなー。

さてさて、今日は、しらはまのチーズケーキ。
http://www.nichidou.co.jp/shirahama/
ここのチーズケーキは濃くてうまいのだ。
妹の学校の学食に出ていたというこのケーキ。

美味しいと思ったら、有名だったらしい・・・
ほんと、素朴だけど本格的な味なのだ。
お試しあれ〜。

喧嘩!

2003年2月24日
夫と喧嘩!!なのかな?

っつーか、感じ悪いんですけど。
土曜日に、人が寝ている間に本屋に行って、こっちが連絡してもずーっと携帯にでないし。
で、電話かけてきたと思ったら、機嫌悪いし。

こっちは頭痛がひどくて薬をがんがん飲んでいるというのに、そんなこんなでさらに頭痛は悪化。

なんかさー、私の休日を返してくれ。って感じ。
他人にはどうでもいいけど、当人はとても体力を使って疲れています・・・

これこそ犬も食わない夫婦喧嘩?

ということで、本日の甘いものコレクションはお休み。
なんか、毎日頭痛です。
こんなに毎日頭痛薬を飲んでいいものなのか、謎。

ここのところ毎日頭痛です。
そんななか、甘いものを求める気持ちが、ぐんぐん。

大嫌いなみのもんたの昼の番組で、ココアは健康にいい!と言ったらしく、その後、ココアの売れ行きがものすごかったとか・・・

私は、ココアといえば、swiss missですわ。
これは輸入食品店とかに行くと売ってるんだけど、
これを飲んだら、この濃さがたまらなっくって、他のを飲んでも今いち・・・となります。
広島だと・・・ソニープラザには売っているのを見かけましたー。

興味のある人はどうぞ・・・(英語だけど)
http://www.swissmiss.com
今日は、フェスティバロのラブリーの紹介。

フェスティバロ
http://www.festivalo.co.jp/

これは、羽田空港(JALUX)で買えるのだが、
なーぜーか、広島空港では買えない。
JAL、頼むよ〜。

これは、ただのスィートポテトではなーい。
だって、「中身とろとろ」なのよ!
安いし、冷凍になってるから日持ちするし、お茶うけにもコーヒーにも合うので、お土産にはぴったり!

と、熱く語ってしまった。
是非是非、みなさんにも食べていただきたーい。
(ちなみに、値段は安いっす)

疲れた体には、甘いものでしょー。(笑)
風呂には癒されなかった私も、ちょっぴり癒されるほんのり甘いお菓子。

今日は、いつも気になっていた、くぬぎのワッフルを買ってきましたー。(ぱちぱち)

くぬぎ
http://www.kunugi.co.jp/index.html

JR西広島駅前にあります。そごうの地下にも・・・。
で、お味ですが、うまいね!こりゃ。
ふわふわのワッフルに、生クリームがサンド。
これは、尾道のワッフルよりも断然美味しい。
今度、東京に帰るときのお土産にしよう。

よし、じゃぁこれから少しの間は、甘いもののマイコレクションを公開しますわ。
広島にはないものもあるけどー。

明日(明日は金曜日だ!)に続く。(^^)

癒されたい!

2003年2月19日
なんか、最近疲れ気味。
先々週、先週と、来客あり、広島案内三昧で、疲れる訳だ!

癒されたい、と思ったときは、マッサージ屋に行くことにしているけれど・・・
そういう問題じゃなさそうだなぁ。

風呂でも入るか!
今日は、疲れたなぁ。

派遣で働いているんだけど、
派遣会社のコーディネーターが私に説明した契約内容と、派遣先の意志が、全然違ったのよねぇ。
こんなことって、あるのねぇ。
人間だから間違えもある、ってことなのかしらねぇ。

ということで、今日は派遣会社の人が来て、話をして、3者一応納得ということで、終わったんだけど。
結構、気を使って疲れたな。
なんか、三角関係(まさになんだけど)って感じ。

調べたら、派遣会社って色々あるみたいで、
これ読んでたら、私なんてあまちゃーんと思ったわ。

くっくり通信
http://www.st.sakura.ne.jp/~kukkuri/haken.html

インフルエンザ

2003年2月4日
昨日から仕事を始めたにもかかわらず、
夕方帰るときに「ぞくぞくっ」として、気持ち悪い。
も、もしや風邪?
と思っていたら、出張に行ったはずの夫が家で寝ている・・・。
「ぼくはインフルエンザらしく、寝ています」
げげげ。
わたしもインフルエンザじゃん?!

ということで、夫がもらってきたインフルエンザ用
の薬を速攻飲む。

しかーし、ここからが辛かった。
38度を超える熱で寒気がひどく、次には猛烈に熱いけど汗は出ない。
寝ても1時間くらいで目がさめるし、おまけに体がみしみしと痛い。
この気持ちはかかったひとでないとわからない。(泣)
それも、夫婦2人で倒れているため、看病もしてもらえない。

んで、朝起きてもまだ熱は下がらず。
仕事をはじめたばかりだが、早速休んでしまった。
だって人に移したら、それこそ罪だもんね!

速攻薬を飲んだのが効いたのか、夕方には大分元気に。

みなさんもお気をつけあそばせ!

インフルエンザ情報サービス
http://influenza.elan.ne.jp/index.php3

ビデオ三昧

2003年1月24日
今日はビデオを借りてきた。
「アメリ」に続き、「ブリジットジョーンズの日記」。(古い?)
見たけど、結構共感するところはあるなぁ。と言う感じ。
でも、これがものすごいヒットしたとは思えないんですけど・・・。
あともう一本借りてきた。
じゃじゃーん。
「オースティンパワーズ」。(古い!)
今晩か明日にでも見るつもり。

明日はゆっくり寝て。
明後日は夫の友達が来るから部屋をきれいにしなくっちゃなぁ。

今、Crystal Kayの almost seventeen を聞いている。
超イイ。
かわいいなぁ。素直な感じで。
若いっていいよなぁ。

私の大好きなケーキやさん。
白十字が、八丁堀から消えて数ヶ月。
五日市にあるのを発見して、超ハッピー。
http://www.hakujuji-g.co.jp/
ここのワッフル、最高!
おまけに100円で安いし!!
また明日買いに行こうかなぁ・・・

私のマイブーム

2003年1月23日
私のというか、我が家のマイブーム。
それは、ミカンジュース。
手作りなのだ。

誰かの結婚式の引き出物で、カタログを頂き、
もらったのが、ハンドジューサー。
広島って柑橘類が安いし美味しいし新鮮だし。
ということで、安いミカンを買って、毎朝絞ってのんでおりまする。
これはうまい!素直な味だし!!
普通の100%ジュースが飲めなくなりまっせ。

あとは、オイルクレンジング。
今更って感じだけど・・・
夜のメーク落しだけでなく、朝にも使うのだ。
これはいいですぞ。
なんか、ぽろぽろと正体不明のものが落ちてきます。
それが終わったらダブル洗顔をして、化粧水と乳液をぱちぱちとつけて、終わり!

最近のウェブ マイブーム。
それは健康かなぁ。
http://health.nikkei.co.jp/
今日は水曜日。映画はレディースデー1000円の日。
ということで、見たいなぁと思っていたハリーポッターに行ってきました。
ストーリーは単純明快なんだけど、前半は眠くて眠くて。
第1作の方が楽しかったなぁ。驚きもあったし。
でも、やっぱりやっぱり、本のほうが楽しいよな。
ラドクリフ君はかわいいけどさ。
昨晩はビデオでアメリを見たので、映画三昧。

派遣会社からオファーが1件。
うーん、朝8:15って早いよなぁ。
でも、まぁ家にいるよりマシ?!
ただいま考え中。

デジタル放送を見ていたら、くりすぺぷらー発見。
あの甘い声〜。
で、番組を見ていたら、おもしろい。
今日は、世界のオタクのお宅拝見。
世の中には、いろんなオタクがいるもんだ。
人の家の証明をONOFFできるサイトもあって、笑える!http://casasony.com/index2.html
三越の、横浜中華街フェアーに行ってきました。
そう、私は無類の中華好き。
でも、中華街を歩きすぎて、結構舌が肥えてしまったのが、玉にきず。

今日は、牡丹園http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0301/P010825.htmlの坦々麺を食べてまいりやした。
ここは、前に上海蟹を食べにいったなぁ。
確か2階は座敷で柔道場みたいだった。(笑)
おみやげは、菜香菜の肉まん!
菜香新館は点心の美味しい店。大好きなのだ!

で、このおかげで、三越の駐車場が平日なのに大混雑。
おまけに、麺を食べるために並んでいたら、おばあさんに「男の子か女の子かと思ったら、若い女の子だったのねぇ」と言われ、複雑。

そりゃー、わたしゃ、今は短髪ですし!
でも、若い女の子、といったから、許すとするか。
超久しぶりなんですけど。(笑)
まぁ、色々あって・・・日記どころではなかったというのが、本音。

もとい、元気になってきたので、日記再開!
今日は、インターネットショッピングでもするかぁと思い、サイト検索。

広島にはLLビーンがないんだよねぇ。
円高の時は、ばんばん海外ショッピングしてたけど。http://www.llbean.com/
今は、円価格とドル価格と同じくらい。(シッピングの代金含め)
ちょっとかわいいコートを発見したけど、16000円。
バーゲンになるのを、待つべし。
DogDept(http://www.dogdept.com/)とかも好き。
結局カジュアル好きなんだけど・・・
また就職したら、着ていく服に困るわ!

そういえば!
本通りにTully’sが出来てた!(ちなみに、コーヒー屋さんね)http://www.tullys.co.jp/
私、スタバよりもTully’sの方が雰囲気的に好き。
でも、すっごい空いてたんだよね。
広島には、今いち浸透してない?!
でも、そのほうがありがたいぜ。ほほほ。
私は、モカが好き☆

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索